常照皇寺 - 京都の紅葉2012

貴船神社を後にして、鞍馬まわりで花脊峠を越えてやってきたのは、京北の常照皇寺です。
この日は雨が降ったり止んだりとあいにくの天気で、花脊峠ではミゾレが降ってきたりもしました。

いつも春に来るので、秋は初めてかもしれません。

彩りが美しい勅使門。

貸し切り状態。平日で天気も悪いのでだーれもいません。




時のたつのも忘れて、しばしこの風景に見とれていました。
EOS 7D
■
[PR]
by shibazo-a7
| 2012-11-17 19:29
| 京都府
|
Comments(6)
シバゾー君の写真は心が洗われるー。本当に素敵な秋の京都。このまま全てがポスターになっちゃうよ。
最後の写真は特に、自分が座ってそこにいるか、のようでした。こちらはもう紅葉は終わってしまって冬に突入かなー。息も霧も真っ白です。
最後の写真は特に、自分が座ってそこにいるか、のようでした。こちらはもう紅葉は終わってしまって冬に突入かなー。息も霧も真っ白です。
ココは秋に良し、春に良しですね。
ワタシも好きな場所です。
堂内の暗部描写イイですね。
ワタシも好きな場所です。
堂内の暗部描写イイですね。
こんばんは
京都の紅葉スポットはきれいですね
1枚目の門の横にちょこっと写る紅葉の構図が良いですね
ボクは体調不良で出遅れたので、まだ撮ってません。
近場の奈良公園でも行こうかな・・・まだ間に合うのか微妙ですがf(^_^;)
京都の紅葉スポットはきれいですね
1枚目の門の横にちょこっと写る紅葉の構図が良いですね
ボクは体調不良で出遅れたので、まだ撮ってません。
近場の奈良公園でも行こうかな・・・まだ間に合うのか微妙ですがf(^_^;)
>>おごしゅねえさん
どうもありがとう!本当にポスターにして送りつけるから部屋に貼ってね(笑)
そちらはもう冬か-。冬のロンドンも美しいんだろうなぁ。
どうもありがとう!本当にポスターにして送りつけるから部屋に貼ってね(笑)
そちらはもう冬か-。冬のロンドンも美しいんだろうなぁ。
>>jin-m10-pさん
どうもありがとうございます!
このひっそりとした感じが良いんですよね~。
実は真冬も良いらしいのですが、さすがに未踏です(^_^;
どうもありがとうございます!
このひっそりとした感じが良いんですよね~。
実は真冬も良いらしいのですが、さすがに未踏です(^_^;
>>nobby_laboさん
やっぱり大勢のお客さんが押し寄せるだけあって、綺麗ですね。
奈良も京都に並ぶ歴史ある古都ですから、美しいんでしょうなぁ。
写真楽しみにしていますね♪
やっぱり大勢のお客さんが押し寄せるだけあって、綺麗ですね。
奈良も京都に並ぶ歴史ある古都ですから、美しいんでしょうなぁ。
写真楽しみにしていますね♪