国鉄特急色の思い出

国鉄特急色を纏った最後の車両、381系が2015年10月30日(金)をもって定期運用を終了するそうです。
この色の電車を見かけるとちょっとラッキーな気分になったりもしましたが、もう見られないとなると寂しいものです。
ラストランまでには見に行けそうにないので、せめて去年撮った写真を見て思い出に浸ります。
■
[PR]
by shibazo-a7
| 2015-10-24 17:58
| 京都府
|
Comments(3)
shibazo-a7さん、こんばんはです。
どんどん見慣れた列車が消えて行きますね~。
このタイプの特急は縁がなくって乗った事がないんですが、山陰線なんかで見掛けた時は嬉しかったりしましたね。
子供の頃はこの肌色のカラーリングがかっこ悪~って思っていたんですが、
大人になると、ええ感じの色合いやな~って思ってしまいます。
しかしオチビさん、ローアングルで撮るやなんて、写真のツボを心得ておりますね!(^◇^)
どんどん見慣れた列車が消えて行きますね~。
このタイプの特急は縁がなくって乗った事がないんですが、山陰線なんかで見掛けた時は嬉しかったりしましたね。
子供の頃はこの肌色のカラーリングがかっこ悪~って思っていたんですが、
大人になると、ええ感じの色合いやな~って思ってしまいます。
しかしオチビさん、ローアングルで撮るやなんて、写真のツボを心得ておりますね!(^◇^)

ちょうど昨日、太秦に向かうときに京都駅で見かけました。懐かしいなぁと思いながら、1枚正面から記念写真を撮りましたが、あと少しで見れなくなってしまうんですね。
もう少しじっくり撮りたかったです。。
もう少しじっくり撮りたかったです。。
>>デジ鍛治さん
>ローアングル
はは、お恥ずかしい。完全に親の悪影響ですね。(笑)
幼い頃から絵本で見慣れた特急色、とうとう引退してしまいました。
寂しい限りです。
>>いまいまさん
おお!嵯峨野線のホームで見られたのですね!
記念に写真を撮ってもらって、去りゆく特急電車も嬉しかったのではないでしょうか。
>ローアングル
はは、お恥ずかしい。完全に親の悪影響ですね。(笑)
幼い頃から絵本で見慣れた特急色、とうとう引退してしまいました。
寂しい限りです。
>>いまいまさん
おお!嵯峨野線のホームで見られたのですね!
記念に写真を撮ってもらって、去りゆく特急電車も嬉しかったのではないでしょうか。